2020/01/25 17:38
いつもご覧頂きありがとうございます!
早速ですが、ここ数年の爆発的なスニーカーブーム!スニーカーを履く機会が増えているあなた!
お気に入りのスニーカーは汚れていませんか?
スニーカーの汚れや臭いがなかなか取れない
素材によって洗剤の種類を変えなければならないなどお困りの方にオススメ!
シューズケアSNEKER LAB(スニーカーラボ)
スニーカー好きの方は既に使っている!
2012年に南アメリカ共和国で誕生した環境に優しいバイオテクノロジーを使い、スニーカーの汚れやシミを浮かせて取る
生物分解性のシューケアです。
自然界のバクテリアや酵素を原料としており、顕微鏡レベルでこびり付いた頑固な汚れを柔らかくして分解・洗浄!さらにその効果を長時間持続します
一般のクリーナーは瞬間的な洗浄や殺菌効果しか得られませんが、このスニーカークリーナーは最大80時間活動し汚れや臭いを予防してくれます!!
汚れやシミに強いにも関わらず、スエードを含む全ての生地や素材などにご使用いただけます!100%生物分解性なので無害で環境の事も考えられています。パッケージもサイクル可能な材料のみ使用しており、環境への配慮も考えられています。
今回ご紹介するのは
SNEAKER CLEANE(スニーカークリーナー)Sc
SNEAKER PROTECTOR(スニーカープロテクター)Sp
ODOR PROTECTOR(オドープロテクター)Op
の三種類とブラシがセットになったプレミアムキットです!!
●使用方法
【SNEAKER CLEANR】
1.汚れた箇所にスプレーし、2~3分待ちます。
2.ブラシを水に浸し、しっかりとブラッシングしてください。
3.乾いたタオルや布で拭き取り、頑固な汚れはこの工程を数回繰り返してください。
4.風通しの良い場所で自然乾燥してください。
【SNEAKER PROTECTOR】
1.スニーカーが乾いている事を確認してください。
2.起毛革は一定方向にブラッシングして毛並みを揃えてください。
3.10~15cm離してスプレーしてください。
4.風通しの良い場所で自然乾燥してください。
5.この工程を2~3回繰り返してください。
【ODOR PROTECTOR】
1.靴の中敷きを外します。
2.中敷きと靴内部に適量をスプレーして下さい。
3.風通しの良い場所で自然乾燥してください。効果を高める為、約6~8時間は着用をお控え下さい。